第19回「五明収穫祭」 9月23日(土) 第19回「五明収穫祭」10:00~14:00 佛性寺前 ビニールハウスにて 五明のぶどうは今年も大人気!開始すぐに買いに来られる方も多かったようです。 キッチンカーメニュー しし肉カレー、お好み焼、冷凍 […]
五明地区 盆踊り大会 8月14日(月)4年ぶりの開催となりました、五明地区 盆踊り大会!! オープニングでは、五明小学校児童の皆さんが、五明太鼓と獅子舞を披露してくださいました。 まちづくり協議会も共催事業として、キッチンカーを出店し、かき氷 […]
第18回「五明収穫祭」 7月22日(土) 第18回「五明収穫祭」10:00~14:00 佛性寺前 ビニールハウスにて 約50名のご来場がありました。暑い中、ありがとうございました! 次回、8月の「五明収穫祭」についてのお知らせです。8月14日( […]
第17回「五明収穫祭」 6月24日(土) 第17回「五明収穫祭」10:00~14:00 佛性寺前 ビニールハウスにて テントの下で涼みながら、皆さん談笑されていました。約70名のご来場がありました。暑い中、ありがとうございました(*^^*) S […]
第16回「五明収穫祭」 5月27日(土) 第16回「五明収穫祭」10:00~14:00 佛性寺前 ビニールハウスにて 約70名のご来場がありました。これから暑くなりますが、また多くの皆さんに来て頂ければ嬉しいです。ご来場ありがとうございました( […]
陶芸・はじめての一歩展 4月16日(日)~21日(金) ギャラリーキャメルKにて「 陶芸・はじめての一歩展 」 作家育成チーム 初の展示・販売会が開かれました!どれも個性豊かで、素晴らしい作品です。 展示期間中、100名以上の方にお越しいただ […]
竹の子づくし弁当 高齢者へ 4月12日(水)五明地区民生委員さんとの共催で、今年も竹の子づくしの福祉弁当を作りました。野外活動センターで採れた竹の子です。 地域の75歳以上の高齢者にお配りし、大変喜んでいただくことができました! Share Thi […]
第14回「五明収穫祭」 3月25日(土) 第14回「五明収穫祭」10:00~14:00 佛性寺前 ビニールハウスにて 五明の桜も満開に近づいてきました!佛性寺のしだれ桜は、もう少しといったところでしょうか。 今回お寺カフェでは、聖カタリナ大学の […]
第13回「五明収穫祭」 2月25日(土) 第13回「五明収穫祭」10:00~14:00 佛性寺前 ビニールハウスにて いいお天気ですが、まだまだ寒い2月。今回初の試み、お餅つき!ご来場の方にもついていただき、丸めて販売しました。 約60名のご来 […]
ふるさと祭り 2月19日(日)~23日(木)まで、五明公民館にて作品の展示を行っていました。 五明幼稚園児・小学校児童、地域の皆さんの作品です!写真におさめました。どうぞご覧ください! 2月19日(日)には、金婚式の表彰と、新生児のお […]
第12回「五明収穫祭」 1月28日(土) 第12回「五明収穫祭」10:00~14:00 佛性寺前 ビニールハウスにて 10年に一度の大寒波がやってきた今週。この日もとても寒い日でした! 約60名のご来場がありました。火を囲んで談笑される皆さんの […]
収穫祭の様子が掲載されました まちづくり協議会通信 2022.12 つなぐ Vol.46 五明地区まちづくり協議会 収穫祭 with 聖カタリナ大学 学生ボランティアセンター・茶道部掲載されました! Share This:
第11回「五明収穫祭」 11月26日(土) 第11回「五明収穫祭」9:00~15:00 佛性寺前 ビニールハウスにて 今年も11月の収穫祭には、イチョウがとてもきれいに舞い落ちていました。そんな佛性寺の境内では、お茶席が催されていました(^^♪ […]
キッチンカー 久谷でのイベントに参加 11月13日(日) 久谷まちづくり協議会からの要請で、国指定文化財「渡部家住宅」のお接待イベントに参加しました。 あいにくのお天気でしたが、昼前から雨が上がり日差しも出て暑くなり、ぶどうソースがけソフトクリーム70個を完 […]
第10回「五明収穫祭」 10月22日(土) 第10回「五明収穫祭」9:00~15:00 佛性寺前 ビニールハウスにて 今回もお天気に恵まれました! 約80名のご来場がありました。いつも来てくださる皆さま、 初めて来てくださった皆さま、ご来場あり […]
第9回「五明収穫祭」 9月24日(土) 第9回「五明収穫祭」 9:00~15:00 佛性寺前 ビニールハウスにて2ヶ月ぶりに開催することができました! 秋の味覚、五明のぶどうが大人気!ぶどうをお目当てに、来られた方も多かったのではないでしょう […]